




今回の店舗改装のスーパーマニアックな商業建築家を見つけ、私達夫婦に繋げたのは息子。
自分の引越し初日に「度肝を抜かれた店」に出会い。「度肝を抜かれた店でバイト」し、「度肝を抜かれた店で設計者、今福彰俊さんに出会い」口説いてきました。
スーパーマニアック今福彰俊さんには、実は当初は今回閉店した66年営業した西口の本店の改装をお願いしました。現地に何度も足を運んで提案をしてくださいました。
喫茶もあり見たことのないような素晴らしい店舗建築で、店長がやりたいことの詰まっている設計でした。
ところが「社長、これで人呼べません、99パーセントあきません」と。最大の理由はひと気。自己満足の店の出来上がりを痛感しました。
それから1年以上、家族で繁盛店や人気のスポット、スイーツを教えて頂き、都心や郊外店を家族で見て回りました。繁盛店には必ずワクワクする何がありました。「この店すごない?」の連続。
結果西口店でなく、考えてもいなかったロードサイトに飲食店が立ち並ぶ西原店を全面改装、全プロデュースをして頂くことになりました。『店長が今まで取り組んできた商い、自家製を極めた店作りが始まりました。』素直にダメなところ、痛いところに向き合う厳しい日々で、物質だけでなく、精神の断捨離が始まりました。「この店すごない?」一から書き出し、備品まで細部にわたりブランディングして頂きました。
うちのラッキーぼんが、今福さんに出会ったのが始まりです。「やるやん、もとや」
ぜひ、わくわくを見にいらして下さい。ふるまうイベントも用意しました。
※イベントは駐車場で開催致しますので、期間中は駐車場はご利用いただけません。お車でのお越しはご遠慮ください。
イベント中の店舗前の路上駐車はご近隣の皆様のご迷惑になりますのでお車でのお越しはどうぞご遠慮くださいますようお願い致します。
幻に終わった独りよがりなお店も紹介しました。
Thank you so much to all my friends, you helped me so much. My son
#豊園茶舗 #今福彰俊 #supermania #自家製ソフトクリーム #江戸川台 #田中康蔵 #新店舗 #リニューアルオープン